2018.04.28
松本の家は鉄筋検査となりました。
2週前の更地から、出来てます!ワイヤーフレーム!
北側から。
工事車両停まってますところは、広めに確保された庭エリア。
将来、緑で満たされますように!
快晴でした。
さて検査です。構造設計さんと施工者さん。
スリーブの位置確認。などなど。
にしても、平衡感覚に乏しい私は鉄筋の上を歩くのがド下手、、。
鉄骨階段の基礎。
そしてスケール感も確認。
鉄筋検査は完了しました。
皆さまお疲れ様でした。
その後、工務店さんの会社で、月間工程の確認、納まり打合せなどを行い夕方まで目一杯。
工務店さんの立地の近くに、大信州の蔵元さんがあって、色々聞いていたら、
美味しい夕飯と信州のお酒を頂いてしましました。大信州の稲光、閑雲野鶴、美味しかったです。
地鎮祭でお施主さんがお持ちになった奉献酒の高天もとても美味しかった。
色々とどうも有難うございました。
翌日お施主さんと現場に行き、着々とした進行を確認しました。
今後とも宜しくお願いいたします。
2023.01.01 | 2023年 明けましておめでとうございます。 |
---|---|
2019.09.28 | 「ごろりの家」が紹介されました。 |
2019.09.28 | 「平屋は最高!」に土岐の曲り屋が掲載されました。 |
2019.05.12 | 江の浦と箱根 |
2019.02.26 | こんにちは、打合せデスクです。 |